- #EMC (EMI/EMS)
Frankosorb® オリジナル電波吸収体
- #EMC (EMI/EMS)
タイプ | 中空型 |
---|---|
対応周波数帯 | 30 MHz ~ 40 GHz |
製品情報
オリジナル電波吸収体 Frankosorb®は、事前評価用電波暗室から、規格に準拠した電波暗室やカスタマイズされた電波暗室まで、フランコニアがご提供する全ての電波暗室に使用されています。
- ナノ薄膜技術とは…
フランコニアオリジナルのFrankosorb® 電波吸収体には、ケルン大学のニムツ教授が1990年代初めに開発したナノ薄膜技術が使用されています。彼は、金属でコーティングされた薄いポリエチレンフィルムが、そのインピーダンスによって電波を吸収する事に注目し、研究を進めていました。彼の基礎研究の結果を基に、フランコニアと共にピラミッド型電波吸収体の開発に携わり、工業生産が可能なFrankosorb®が完成しました。
電波吸収体の安定した性能特性とその不燃性は、人とEUTの安全な環境を保証すると同時に、常に一定の再現性の高い試験環境品質を維持します。
また、Frankosorb®のシールドルーム内への貼り付けは、一切接着や溶接は行わないので、解体時に材料を傷める事がありません。つまり、移設の際に材料の再利用率が高く、長期的な観点から見ても、Frankoniaの電波暗室への投資は大変有意義です。
- 難燃性及び完全不燃へのアップグレードについて
Frankosorb®は、下図の様な構造になっています。
1: 電波吸収体基材 B(難燃材)/A2(不燃材)
2: ナノ薄膜技術
3: ガラスファイバー保護材(白色)基材の素材を変更する事で、難燃性、完全不燃を実現します。
ご希望に合わせて完全不燃へのアップグレードが可能です。難燃性(B) DIN EN 13501-1 class B
*DIN 4102クラスに相当
*US NRL 8093 テスト 1、2、and 3
*中国 GB8624-2006
*ロシア GOST 30244-94
*最大 1 kW/m² 600 V/m (連続使用)
*2.6 kW/m² 1000 V/m (中間電力)不燃性(A2) DIN EN 13501-1 class A2 – s1 d0
*DIN 4102 クラス A2 に相当
*US NRL 8093 テスト 1、2、3、4 and 5
*中国 GB8624-2006
*ロシア GOST 30244-94
*EN/ISO 5659-2
*最大 2 kW/m² 850 V/m (連続使用)
*3.6 kW/m² 1150 V/m (中間電力)*1000度でも燃えない事を実証しました。
- Frankosorb® ハイブリッドシリーズ(H)
Frankosorb® ハイブリッドシリーズ(H)は、30 MHz~ 1GHz に対応したフェライトタイルと組み合わせることで、1GHz~18/40GHzの周波数帯にも対応します。フェライトタイルは、600 x 60mmの木製ボードに接着されているモジュール状構造で、シールドルームの下部構造にネジ留します。これにより、フェライト間の隙間がほぼなくなり、低周波域の性能が向上しますそのフェライトタイルの上に、Hシリーズのピラミッド型ハイブリッド電波吸収体を専用固定パーツ(ナットとねじロッド)を使用して留めます。
周波数帯域(標準) 30 MHz~18/40 GHz
H450(H450mm)
H600(H600mm)《特徴》
- 完全ネジ留
- 取り外し可能
- フェライトとのインピーダンスマッチング
- Frankosorb® ナノ薄膜技術使用
- 完全不燃 A2タイプへのアップグレード可能
- Frankosorb® ピラミッドシリーズ(P)
Frankosorb® ピラミッドシリーズ(P)は、80MHz~18/40GHzに対応した ショートピラミッドと、26/30MHz~18/40GHzに対応したロングピラミッドがあります。ロングピラミッドの最大の利点は、26MHzから最大40GHzまでの全周波数帯をカバーするので、低周波数帯用のフェライト電波吸収体が不要になる事です。インピーダンスマッチングの問題が発生する事はありません。シールドルームの内側にピラミッドシリーズをしっかりと吊り下げるための金属構造体が設置されます。
周波数帯域(標準)
P2000(H2000mm), P2200(H2200mm), P2400(H2400mm) : 26/30 MHz~18/40 GHz(商業製品及び自動車)
P600(H600mm), P900(H900mm) : 80MHz~18/40GHz(軍用)《特徴》
- 取り外し可能なクリップインの吊り下げ構造
- フェライト不要
- Frankosorb® ナノ薄膜技術使用
- 完全不燃 A2タイプへのアップグレード可能
- Frankosorb® タービンシリーズ(H Turbine)
Frankosorb® 次世代ハイブリッドタービンシリーズは、フェライトと組み合わせた従来のハイブリッド セットアップですが、その形状により、低周波数帯でのパフォーマンスが大幅に向上しています。 性能特性やご希望に応じて、全ての電波暗室に次世代タービンシリーズを採用する事ができます。
H1300 Turbine (H1300mm)
H1600 Turbine (H1600mm)
- Frankosorb® HFシリーズ
Frankosorb® HFシリーズは、車両用電波暗室における、OTA、ニアフィールド、ファーフィールドの測定に重点を置いた電波吸収体です。 Frankosorb® 技術に基づいており、A2 (不燃)タイプです。
《特徴》
- IEEE 1128 に従って、1GHz 未満の同軸ラインテスト及び 1GHz以上での複数入射角のアーチテスト済み
- EN13501-01 に基づく A2 (不燃)タイプ
- 取り外し可能なクリップインの吊り下げ構造
- 最適化された電波吸収体の構成とライニング
ショートウェッジ電波吸収体 HFK600(H600mm)を使用時の反射特性
25dBm @ 400 MHz
35dBm @ 600MHz
40~70dBm @ 800MHz~40GHz*レイアウト:水平/垂直/水平+垂直
ロングピラミッド P1070HF-A2(H1070mm) または P1400HF-A2(H1400mm)を使用時の反射特性
25dBm @ 70MHz
45~80dBm @ 200MHz~40GHz